前回、色々準備をしたいと書いた。
色々やりたい事はあるんだけど、まずは
他の項目を準備する過程も公開したいので
まずWordpressを準備したい。
現状はWordpressをデフォルトインストールして
適当にテーマを選んだだけの状態なので、
まずはカッコいいサイトを目指す前に
ある程度使いやすくて、見やすいサイトにしたいと思う。
ざっと大きな項目を列挙すると以下の5点が思いついた。
- 構造変化
- サイトデザイン
- モバイル対応
- 自分ログをとる機能
- 目標管理機能
まず1の構造変化だが、これは以下の図のように
現状ではHOMEのページのみに各エントリがツリー構造でぶら下がっているけど、
これを別のページにも同様にエントリーをぶら下げたいと思っている。
何故かと言うと現時点で僕はブログに2つの機能を期待していて、
1つ目は自分の発表の場としての機能で、2つ目は自分の毎日の作業ログを
取りたいということだ。なので現状のHOMEの下にすべてのカテゴリとエントリ
がぶら下がる構造ではなく、発表用のエントリとログ用のエントリを根元から
分割したいと考えている。(出来るかどうかは現時点では不明)
2番はサイトデザインだが、現時点では余りにも自分の色を出せてない。
どんなデザインにしたいかは決まっていないがとにかく何か色を出したい。
あとソースコード等を表現する事を想定されていないので、
ソースコードや引用などもみやすくしたい。
3番のモバイル対応はとりあえず流行に乗って、QRコードを乗せたい
4番の自分ログを取る機能というのは早起き生活のように
毎日取りたいログを取得してアーカイブしていくという事で、
体重や家計簿みたいなログをブログで採取して後悔したいと考えている。
最後の目標管理機能というのは用はmantisの様な感じで目標とその進捗を
ブログで公開して管理していきたいと考えている。
とりあえず出来るところから改修したいと思う。